どういうエンジニアになりたいのか、などまずはヒアリングさせてください。頑張ってスキルアップしたいという熱量(やる気)がマッチすれば一緒にやっていきましょう。卒業してもそれで終わりではなく、今後コミュニティ活動など盛り上げていければ幸いです。お互いに気持ちよくやらせていただきたいです。
答えを全て教えるティーチングではなく、解決や調べることへのヒントを与える手法コーチングになります。また、課題はサクサク進めることができないようになっているため、自己解決力が上がります。ですが、人によってティーチングの場合もあるので相談しながら進めていければと思います。
トライ&エラーを導き、自走していく、素直さがある方。「分からないから焦っていて、答え全部教えて下さい!お金出してるから教えて下さい!」など他責思考な方は基本受け付けておりません。自分で調べてトライしたけど厳しいのでフォローしてほしいという方のみになります。
※20~30代が対象となります。それ以外や以下コミュニティガイドラインに違反している方は申し訳ないですがお断りさせていただいております。